top of page
![92223497-647D-4423-A024-0C8BC3A06669.JPG](https://static.wixstatic.com/media/bdaab3_3a3a2444393f48e4b5181f58c731af85~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_625,w_3876,h_1748/fill/w_980,h_442,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/92223497-647D-4423-A024-0C8BC3A06669_JPG.jpg)
安産祈願(戌の日)について
戌の日とは十二支の中で11番目に当たる日のことをいい、12日毎にめぐってくる日のことです。また戌の日に安産祈願を行うのは、犬は1度にたくさんの子供を産む多産でありながらもお産が軽いことからで、それにあやかり赤ちゃんの健やかなる成長と妊婦さんの無事を願ってお祈り致します。祈願を受けられる時期ですが、妊娠5ヶ月目にお受けになるのが一般的です。
安産祈願を受けられる方へ
※安産祈願を受けられる際に、腹帯をお持ちください。
(新品、すでに使用されている物、どちらでも構いません)ご神前にてお祓い、お清め致します。
※初穂料 5000円からお気持ちお納め頂いております。
(封筒かのし袋にお入れ頂きお名前をご記入の上、当日お持ちください。)
2025年 安産・戌の日表
![2025年安産・戌の日表(表のみ).jpg](https://static.wixstatic.com/media/bdaab3_944f90cd56b0426097ea03eeaf6e49c7~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_794,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2025%E5%B9%B4%E5%AE%89%E7%94%A3%E3%83%BB%E6%88%8C%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A1%A8%EF%BC%88%E8%A1%A8%E3%81%AE%E3%81%BF%EF%BC%89.jpg)
2024年 安産・戌の日表
![2024年安産・戌の日表(表のみ).jpg](https://static.wixstatic.com/media/bdaab3_607eb795f80e4bb5b2b91880dcce2dd3~mv2.jpg/v1/fill/w_595,h_795,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2024%E5%B9%B4%E5%AE%89%E7%94%A3%E3%83%BB%E6%88%8C%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A1%A8%EF%BC%88%E8%A1%A8%E3%81%AE%E3%81%BF%EF%BC%89.jpg)
※戌の日に限らずお受けできますのでお気軽にお問合せ下さい。
bottom of page